top of page


陶磁器と大きなくくりではありますが、ここでは近代・現代陶芸家による焼き物についてご参考下さい。
100年以上の時代の経たものは「骨董・古美術」欄にてご参考下さい。
売却される方へ
著名な作家の作品の場合、共箱に保管されている事が多いですが作家の銘など非常に読みづらい物が多く一般の方では判別に困難を極めますが、ご質問があればメールにて結構ですのでお品物と箱書きの写真を添えてお送り下さい。もちろん共箱がない場合でもお品物の底面など銘が有り読みづらい場合は同様ご相談下さい。
売却の際のポイント
陶磁器は焼き物ですので非常に繊細なものが多く、保存状態によって査定価格に大きく影響します。
欠けやヒビ割れ、古い直しがあった場合でも新たに手を加え修復してしまうとさらに価値を損なう恐れが有りますのでそのままの状態でお持ち頂くのが最善で有ります。
陶磁器
![]() |
---|
bottom of page